- 今の自分にはどれくらいの市場価値があるのか
- 転職サイトや転職エージェントからの企業情報だけで応募していいか不安
- 応募先企業の内部事情などナマの情報が知りたい
こんな不安や疑問点を持っているものの、とりあえず漠然と転職のための情報収集をしている人も多いはず。
そこで今回はそれらを解決するための手助けをしてくれる診断系と口コミ系のサイトを3つ紹介していきます。
この3サイト(すべて無料で利用可)を転職サイトや転職エージェントと一緒に使うことで、よりスムーズな転職活動ができるのでおすすめです。
今回紹介する診断系・口コミ系サイトに加え、総合型の転職サイトと転職エージェントも利用するのがおすすめです。
- 診断系サイトで今の自分の市場価値を知って
- 網羅性が高い総合型の転職サイトや転職エージェントで転職先の候補企業を探して
- 口コミ系サイトでその企業のナマの情報を取得する
という一連の流れを作ることができます。
転職サイトと転職エージェントの違いや両方の特徴を生かした利用方法、絶対に登録すべき総合型の転職サイト・エージェントは以下の記事で紹介しているので確認してみてください。
転職診断系サイトの決定版!
現在、多くの転職サイトで自己分析診断や適職診断を無料で受けることができます。
しかし、現時点での自分の市場価値(適正年収)を診断できるサービスは少ないです。
- 現職の年収は自分の市場価値とどれくらいの差があるのか
- 内定をもらった際に提示される年収が適正なのか
など、転職を検討する段階や活動中にも目安を作れるので、利用するのがおすすめです。
ミイダス
ミイダス社(「doda」ブランドなどでおなじみのパーソルグループ)が運営する転職希望者と企業を直接つなげる無料の転職サービスです。
自身の経歴や経験、スキル情報から現時点での市場価値(適正年収)を算出してくれて、それらのデータを基に求人企業から直接オファーが届くのが大きな特徴です。
現在の自分の年収と適正年収を比較できると、転職するかの判断基準にもなるので登録しておいて損がないサービスです。
また、「コンピテンシー診断」もとても好評で、性格の特徴や職務適正はもちろん、上下関係適正やストレス要因まで通常なら数万円規模で費用が発生するような診断・分析も無料で受けることができます。
転職口コミ系サイトの2トップ!
転職サイトや転職エージェント、企業ホームページ経由で調べられる情報はどうしても表向きなものになっていて、「実際はどうなの?」という点では不足を感じることも多いと思います。
そんな時に便利なのが転職口コミ系サイトです。
- 社内の雰囲気や評価制度などのナマの情報が得られる
- 正社員だけでなく、職場経験が豊富な派遣社員や契約社員も投稿している
- 在職者・退職者の両方の情報を確認することができる
など、様々な角度から情報を取得できるので検討段階でとても役立ちます。
わたしは特に以下の点を重点的にチェックしています。
- 退職検討理由:退職理由やネガティブな情報の傾向が自分にとって大きなストレスになりそうかを判断する
- 企業分析面:求人企業が抱えている課題に仮説を立てて、面接などの選考時に課題解決のための提案をしやすくする
あくまでも匿名での投稿なので主観の偏りや正確性という点では不安も残りますが、今回紹介する2サイトは情報の信頼性を高めるためのルールやチェック体制も工夫しています。
OpenWork(オープンワーク)
オープンワーク社(リンクアンドモチベーショングループ)が運営する企業の口コミ投稿サイトで求人情報検索・スカウトサービスも提供しています。
2020年9月には会員数380万人、社員クチコミ数が1,000万件を突破した国内最大級のサービスです。
近年では金融機関での企業評価の指標として社員クチコミの活用が進んでいて、OpenWorkのデータが分析された論文では「証券アナリストジャーナル賞」も受賞しています。
OpenWork内の口コミを閲覧する方法
※以下、3点のうち1点をすることですべての社員クチコミを見ることができます
- 【無料】社員評価レポートに回答する
- 【無料】OpenWork内の転職サービスに登録する
- 【有料】月額1,100円(税込)を支払う
転職会議
リブセンス社が運営する企業の口コミ投稿サイトで求人情報検索・スカウトサービスも提供しています。
2021年3月時点で会員数700万人、転職口コミ数が300万件を突破している国内最大級のサービスです。
大手転職サイトとの求人情報の連携をしていて17万件以上の求人を確認できます。
転職会議内の口コミを閲覧する方法
※以下、3点のうち1点をすることで転職口コミを見ることができます
- 【無料/制限あり】無料会員登録後、48時間は企業内の「評判」項目の上位10件を閲覧可能
- 【無料】口コミを投稿(最低3項目/各150文字以上)をすると「口コミパス」が取得でき、39日間はすべての転職口コミが閲覧可能
- 【有料】980円(税込)で「口コミパス」を購入すると、39日間はすべての転職口コミが閲覧可能
転職サイト・エージェントに加えて診断・口コミサイトも利用すべき
- 現時点での市場価値(適正年収)を知ると転職を検討しやすくなる
- 口コミサイトでナマの企業情報を知ることで応募や入社の検討、選考が進めやすくなる
- 口コミサイトでは自分の投稿をすることで、全ての口コミを見られるようになる
今回紹介した診断・口コミサイトは無料で利用ができるので情報収集目的でも登録してみるのもおすすめです。
この記事があなたの転職活動やキャリアアップに役立つと嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント