- IT業界・ITエンジニアになるべく早く転職したい
- IT業界・ITエンジニアへの転職でどの転職サービスに登録していいかわからない
- IT業界に詳しいエージェントにアドバイスをもらいたい
IT業界やITエンジニア向けの転職サイトやエージェントは数が多すぎて、どこに登録していいか混乱している人も多いはず。(わたしも実際にめちゃくちゃ混乱しながら転職活動をしていました…)
そこで今回は本当におすすめできるIT業界・ITエンジニア特化型の転職サイトと転職エージェントを厳選して紹介していきます。
この記事で紹介している業界特化型の転職サイトやエージェント、それぞれ1〜2サービスに登録しておけば、効率的に転職活動が進められます。
今回紹介しているIT業界特化型の転職サイト・エージェントの他に加え、総合型も利用することで転職の選択肢や情報の収集の幅が広がります。
転職サイトと転職エージェントの違いや両方の特徴を生かした利用方法、絶対に登録すべき総合型の転職サイト・エージェントは以下の記事で紹介しているので確認してみてください。
2024年のIT業界の転職市場の動向は?
各大手の転職サイトやエージェントでは、IT業界の求人ニーズ(エンジニア/営業/企画・マーケティング/クリエイター)は堅調に推移していると発表しています。2024年下半期のITエンジニアの求人数は引き続き好調と予想されています。
この背景には以下の点があげられています。
- Web系やEC系などのBtoC・CtoCの市場が活況
- DX(デジタルトランスフォーメーション)や5G、セキュリティ関連などの技術や課題が新たなトレンドとして発生している
- SES企業やSIerでは積極的に行われている
- AIの活用やデータ分析に関する需要が高まり。「データマイニング」や「クラウド」関連の求人が増加
- フリーランスとしての働き方が浸透しつつあり、フリーランス案件希望者数が大幅に増加
上記以外にも慢性的なエンジニア不足という業界全体の課題も根強く残っていて、未経験求人(主に20代向け)も堅調に推移しています。
IT業界特化型でおすすめの転職サイト3選
編集部がおすすめする3つの転職サイトをおすすめポイントと一緒に紹介します。
特に転職の情報収集段階だったり、自分のペースで転職活動をしたい人は登録しておいて損がないサービスです。
※紹介しているサイトはすべて無料で利用できます
Find Job!
ミクシィ・リクルートメント社が運営するIT/Web業界専門の転職求人サイトです。
大手からスタートアップまで掲載企業が幅広く、職種もエンジニア、デザイナー、クリアイターの情報が豊富なのが特徴です。
また、求人選考に対する評価や入社後に一緒に働くメンバーを事前に知ることができるなど、転職に対する不安やミスマッチの解消ができる点が人気です。
Green
アトラエ社が運営するIT/Web業界専門の転職求人サイトです。
業界最大級の求人数を誇っています。(2024年11月時点で4,142企業/29,812求人)
また、自分のプロフィールを登録しておけば企業側から直接スカウトされる機能も好評で、Greenの転職成功者の90%以上は、企業からのスカウトに応募実績※があります。(※Green公式サイトでの発表内容)
doda ITエンジニア
「doda」ブランドでおなじみのパーソルキャリア社が運営するITエンジニア・クリエイター専門の転職求人サイトです。
業界大手の強みを生かし求人掲載している企業・職種が幅広いだけでなく、非公開求人も多いのが特徴です。
また、エージェントサービスとも連携していて、エントリー企業への対策などきめ細かくサポートをしてくれる点も安心です。
IT業界特化型でおすすめの転職エージェントサービス3選
編集部がおすすめする3つの転職エージェントサービスをおすすめポイントと一緒に紹介します。
特になるべく効率的に転職をしたかったり、転職活動は初めてという人には登録しておいて損がないサービスです。
※紹介しているエージェントサービスはすべて無料で利用できます
※キャリアアドバイザーとの面談は電話やオンラインでもできます
※主にIT業界経験者向けのサービスです
(未経験者は転職サポート付きのプログラミングスクールがおすすめです)
レバテックキャリア
レバテック社が運営するITエンジニア・Webデザイナー専門の転職エージェントサービスです。
ITエンジニア専門の転職エージェントとして15年以上の実績があり、蓄積されたマッチングノウハウによって初回提案での内定率が90%という精度を誇っています。
大手の総合型転職エージェントには対応が難しい「専門知識+きめ細かいサービス」ができる点が口コミの評価としても高くなっています。
GEEKLY(ギークリー)
ギークリー社が運営するIT・Web・ゲーム業界専門の転職エージェントサービスです。
専門の転職エージェントとしてのノウハウが充実していて、平均年収アップ率が75%や内定までの平均期間が約1ヶ月など高水準な転職支援を受けられます。
また、きめ細かいサポートも好評で、事前・事後のフォローや質・量ともに充実した求人提案などにより、「友人にも紹介したい」と答えた人の割合が95%となっています。
マイナビIT Agent
転職サービス大手のマイナビ社が運営するIT・Web業界専門の転職エージェントサービスです。
転職サービス大手の強みを生かした圧倒的な求人数を誇り、独占求人のほか大手企業や人気企業の求人も多く保有しています。
また、20代や第二新卒の若手層を中心に30代までのユーザーからの支持が特に厚いのも特徴です。
【未経験者向け】転職支援付きプログラミングスクール2選
未経験からIT業界にエンジニアとして転職したい人には転職支援付きのプログラミングスクールを受講するのもおすすめです。
今回は評判が高いかつ、転職ができなかった場合に受講料の返金制度があるスクールを紹介していきます。
※紹介しているプログラミングスクールは受講料がかかります
※オンラインでの受講もできるスクールを紹介しています
※返金制度の適用には諸条件があるので無料カウンセリング時や問い合わせ時に確認をしておくと安心です
DMM WEBCAMP COMMIT
DMM.com グループのインフラトップ社が運営する転職支援付きのプログラミングスクールです。
国内有数のIT企業グループのノウハウと3,000回以上の改善を実施した独自開発の未経験者向けカリキュラムをオンライン形式でも受講できます。
また、経済産業省の「第四次産業革命スキル習得講座」に指定され、専門技術コースの受講料の最大70%(56万円上限)が教育訓練給付金として支給されます。
※給付を受けるには適用条件や申込が必要になるので詳しくは無料カウンセリング時に確認してください
受講内容 | HTML / CSS / JS/ jQuery / Ruby / Ruby on Railsなど |
受講形式 | 通学形式(東京・大阪に各2か所ずつ)とオンライン形式の両方に対応 |
受講期間 | ・短期集中コース:3ヶ月間 ・専門技術コース:4ヶ月間 |
受講料金(税別) | ・短期集中コース:628,000円(一括)/月々15,500円〜(分割) ・専門技術コース:828,000円(一括)/月々20,500円〜(分割) ※教育訓練給付金の対象は専門技術コースの一括料金のみに適用されます (その他、諸条件があります) |
TechAcademy Pro
キラメックス社が運営する転職支援付きのプログラミングスクールです。
オンラインスクールの草分け的存在で、プログラミングスクールの受講者数は業界No.1となっている他、800社以上の研修・教育にも採用されています。
TechAcademy Proは転職保証付きのオンラインプログラミングスクールで12週間のカリキュラムが組まれています。
受講内容 | Javaプログラミング基礎からWebアプリケーション開発 |
受講形式 | オンライン形式のみ |
受講期間 | 12週間 |
受講料金(税別) | 298,000円 |
IT業界に転職したい場合は特化型の転職サイト・エージェントに登録しておく
- 2024年後半以降も引き続きIT業界の求人ニーズは堅調に推移している
- IT業界・企業専門の転職サイトや転職エージェントを利用すると効率的に転職ができる
- 未経験からのITエンジニアへの転職には転職支援付きのプログラミングスクールにいくのも有効
今回紹介した転職サイトと転職エージェントは全て無料で利用ができるので情報収集目的でも登録してみるのもおすすめです。
この記事があなたの転職活動やキャリアアップに役立つと嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント